悠久に繰り返す死の果てに 深く、光の届かない世界へと沈みこんでいく機体の中で想うのは、共犯者のことばかりだ。 ルルーシュ・・ ルルーシュ・・・ おそらく二度と顔を合わせることもない、私の・・・共犯者。 完全なる死を迎えることができない身体は、海の底で何度でも蘇るだろう。つまり、何度でも死んで、そして生き返る。その繰り返しだ。酔狂な何者かがガウェインごと海中から引き上げなけれ ば、この単純かつ強固な連鎖は終わらない。終わってはくれない。 陽を浴びる日が二度とこないかもしれない。 しかし、もしかしたら明日にでも地上で深呼吸できるかもしれない。 すべては私の運次第。 それでも・・・ 私を迎えてくれるのが、現在の契約者でないことだけは分かっている。 「当然、だろう?」 ルルーシュがそこまで執着するのは、ナナリーだけで十分だ。 第一、助け出されるという状況が私には似合わない。研究生体として捕らえられるのはともかく、お伽噺の姫君のような配役は私に相応しくない。 一応あいつも皇子だ。・・・・いや、元・・だが。とにかく、ルルーシュが物語での王子役に徹するのであれば、相手はナナリーのように、誰かに護ってもらわねば生きていけないような存在が似合い だと思う。もうこの世にはいないが、ブリタニアの第3皇女も似合いだ。父を亡くした件であいつとキスをした、あの女でもいい。カレンは・・・・あれだが、この際カレンでもいい。 「私はC.C. ・・・・だからな」 殺しても死なない私は魔女であって、常に庇護の対象となるような弱々しい生き物ではないのだ。 だから、助けは来ない。 ルルーシュは、来ない。 たぶん・・それでいい。 「お前はあのバカの心配だけしていればいいんだ、マリアンヌ」 独りじゃない、と・・・ その言葉だけで私は、きっと、悠久に繰り返される死を受け入れることができるのだから。
『悠久に繰り返す死の果てに』 2007/12/18 up |